【夏休み宿題編】小5長男♡わが家の傾向と対策を大公開(*’ω’*)
前回の続き・・・
https://ameblo.jp/chanchitos34/entry-12690988277.html
みなさんの家庭は宿題の進み具合どうですか
最後にわが家の傾向対策も合わせてお伝えしますね
わが家は小学生組は長男のみ
小学生の宿題って、4年生がいちばん多いと噂されています。
確かに昨年は、とても多かった・・・・
しかし5年生になると
必ずしましょう
と
できるだけやりましょう
という項目に分かれ選択できるようになるんです。
どこまでやるかも性格がでますね
わが家の長男、なんと夏休みはじまって
2日で・・・・複数教科が一冊になっているドリルをさっさと終わらせてしまったんです
インスタにかいています。
https://www.instagram.com/p/CRlf7QtM2MA/
母的に 『え?はやくない??』
ちゃんと書いた??(ちゃんとご飯噛んだ??)くらいの勢いでかえしてしまいましたが
『初日に共に計画した案はどうなるん??』
計画した時間返してよ・・・と恋人のような気持に・・・
ここの思考が母ゆう子とは異なる部分なんですね
わが家の長男は3分類個性では
SUNグループ
計画を立てるけど
その通りにならない可能性もある
気分次第な個性
母ゆう子は
EARTHグループ
集中できる環境を作る
目標や計画を書きだす
1人で集中したい個性
小学生の頃は、客間の静かな部屋にお菓子とジュースを持ち込んで
一人集中して宿題していました
明らかに・・・・明らかに正反対なんです
きっとこの部分まさに
知らなければ悲劇
知れば喜劇
でした。
知らなければ、ガミガミいって追い詰めていたんでしょうなぁ
イメージ図
だから乗ってるときにどんどんのせることがミソなわが長男
ついつい口出ししちゃいたくなっても
待つ・・・ひたすら待つ
質問されるまで・・・おくちチャックで待機です
つきっきりでない方がいいので
呼ばれたら対応できる距離で家事や作業をします。
ドリルに関しては
マルつけして直しをさせるのもちょっとしたコツで
長男が、うなだれずにスムーズに進めれるんです
その名も付せん攻撃
ただペタペタはるとテンションさがるので
あらかじめ母が問題を解きなおすというめんどくささがあるんですが
一体どこまちがえたんと気になるので
どこでつまづいているのか解明して
ちょっとしたコツとヒントを付箋に書いて
一緒にとりかかる
長男『あ~!!なるほどね!!』
となる瞬間をすばやくキャッチ
そして大げさにほめる←ここポイント
そしてわかりやすいプリントを
準備して理解を深める
このくらいの手間は惜しみません。
一度できてしまえば反復あるのみなので
ここには書ききれないくらいのコツまだまだあります
こんな感じで愉快にたまに厳しく進めています
しかし!しかーし!
年長女子は、同じSUNグループでも
またちょっと異なる個性なんです🤣
また次回のブログにかきますね👍
☘️☘️☘️☘️☘️
うちと似てる!
むしろ母自身が中村長男のパターンかも!
とか、あるあるありませんか??
わが家はどうなんと思われたママさん
個別診断でお伝えしていますので
どしどしご連格お待ちしています
あかもち式を知っていれば、秋からも使えますヨ
8月のオンライン診断可能日(ひと家族約45分)下記日程です
診断書1枚1,100円
枚数によって金額異なります。
事前に診断書を郵送します(レターパック370円別途要)ので
希望日の3日前が締め切りです
19日(木)→締切16日午前中
15時半~
16時半~
23日(月)→締切20日午前中
14時半~
15時半~
16時半~
25日(水)→締切22日午前中
13時~
14時~
15時~
16時~